チケジャムで入場できない理由3選!購入時の注意点を徹底解説! | きぷすん公式サイト
PR

チケジャムで入場できない理由3選!購入時の注意点を徹底解説!

チケジャム 入場できない イベント
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ライブのチケットを個人間で譲り受けができるチケジャム。

どうしても行きたかったライブのチケットの抽選に外れても手に入れることが出来るなんてとても便利なサービスです。

だけど、ちゃんと入場できるのかな?

こんな風に心配になっている方も多いと思います。

それよりもチケジャムで購入したチケットで入場できないことなんてあるのでしょうか?

チケジャムは、SNS上の危険なチケット取引を防止するために作られたサイトなので、違法サイトではありません。

そこでこのページではチケジャムで入場できない理由について解説していきます。

さらに購入時の注意点についてもご紹介いたしますので必ず推しのライブに参戦するためにもしっかりとお読みください。

\今すぐチケットを探す/

チケットフリマサービス【チケットジャム】
/登録は30秒無料\

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【3選】チケジャムで入場できない理由

結論から申しあげますとチケジャムで手に入れたチケットで入場できないことはあります。

朝からウキウキして会場まで来てもう少しで推しに会えるのに、入場できないなんて信じられませんよね。

チケジャムで入場できない場合とはどのような理由なのでしょうか?

チケジャムで入場できない理由は下記の3つです。

①本人確認
②情報が共有されている
③売り手とのトラブル

それではひとつずつ詳しく見ていきましょう。

チケジャムで入場できない理由 ①本人確認

チケジャムで入場できない理由の1つ目は「本人確認があった場合」です。

本人確認とは、入場の時にピックアップされて本人確認のための身分証などの提示を求められることです。

並んでいる人たち全員に本人確認をするのではなくランダムに選ばれるイメージです。

運悪くスタッフから声をかけられたらショックですよね。

スタッフが求めてくるのはチケットの購入名義の身分証を提示することです。

チケジャムで購入した名義の身分証をあなたは持っていません。

名義人記載のないチケットは本人確認が行われませんので少し安心できます。

そこで、身分証を提示することができずあなたは列から離され入場することはできなくなります。

近年、転売対策が強化されています。

人気のライブでは予告なしに本人確認を行うこともあるそうです。

特に旧ジャニーズのチケットは厳しいので次の章をご覧ください。

旧ジャニーズはチケジャムを推奨していない

チケジャムは、SNS上の危険なチケット取引を防止するために作られたサイトなので、チケジャム自体は違法サイトではありません

ですが、旧ジャニーズチケットに関しては、ファンクラブとプレイガイド以外での購入を禁止しているため、チケジャムでチケット購入できません。

ジャニーズの規則に違反するということになります。

チケジャム等での転売チケット不正購入が発覚した場合、本人確認の際に名前を控えられます。

そして、ファンクラブを強制退会。

さらにジャニーズのFCに二度と入会できないという最悪の事態になります。

乃木坂46は入場者全員を対象に本人確認を行っている

乃木坂46は入場者全員を対象に本人確認を行っている公演があるようです。

このような場合は、チケジャムで購入しても入場できない確率が高いと言えます。

出品者の中には「本人確認書類あり」などと記載されている場合もあるようですが本人確認書類を貸出するなんて疑わしいですよね。

本人確認があるとわかっている公演チケットは購入しないようにしましょう。

最近は席についてからも本人確認されたって事例があったそうです。

チケジャムで入場できない理由 ②情報が共有されている

チケジャムで入場できない理由の2つ目は「情報が共有されている」場合です。

今回も特に旧ジャニーズが厳しいと言えます。

旧ジャニーズはチケジャムとチケット情報を共有しており連携体制があります。

ただこれはチケジャムに違反行為があったと通報された場合のみです。

旧ジャニーズのチケットをチケジャムで購入する場合は、これらのリスクがあることを承知の上で実行して下さい。

チケジャムで入場できない理由 ③売り手とのトラブル

チケジャムで入場できない理由の3つ目は「売り手とのトラブル」です。

チケジャムは、チケットを素人同士で売買するフリーマーケットサイトです。

そのためどうしても思わぬトラブルに巻き込まれることもあります

SNSでは下記のようなトラブルに巻き込まれた報告があがっていたのでご覧ください。

・郵送に時間がかかり当日間に合わなかった
・コンビニで発券しようとしたらエラーになった
・取引相手と連絡が取れなくなった
・チケットの受け渡しトラブル
・チケットのキャンセルトラブル
・チケットの偽造トラブル

【5選】チケジャム購入時の注意点

次にトラブルに巻き込まれないようにするためのチケジャム購入時の注意点について詳しく見ていきましょう。

チケジャムでチケットを買ってちゃんと入場できるようになるためにしっかりとお読みください。

チケジャム購入時の注意点は下記の5つです。

①チケジャムのあんしん補償プレミアムを使う
②チケジャムの認証済み出品者の確認
③転売目的か見極める
④チケジャムのチケット情報を確認
⑤チャットやメールの履歴を残す
⑥トラブル時の対応方法を知る

ひとつずつ詳しく解説していきます。

①チケジャムのあんしん補償プレミアムを使う

チケジャム購入時の注意点の1つ目は「あんしん保障プレミアム」を使うことです。

チケジャムには万が一、入場ができなかった場合やチケット内容が異なる場合に、チケット代金(1枚あたり最大5万円)・取引手数料の合計額を補償してくれる有償サービスがあります。

まとめると下記のようになります。

補償内容 チケット代金(1枚あたり最大5万円)
取引手数料の合計額を補償
利用料金 商品価格の5%~35%(税込)
実際の利用料金は決済時に確認
利用条件 チケット注文時に買い手が選択できる
保障対象 チケット券面が出品時の記載の条件と明らかに異なっている場合
入場を試みたにもかかわらず、入場を拒否または公演からの退場を余儀なくされた場合
対象外 主催者都合による公演自体のキャンセル・延期
出品時の記載の条件と異なるにも関わらず、「未着報告」をしなかった場合
買い手の故意・過失により、チケットが受け取れなかった場合など

購入したチケットで入場できなかった場合や、日程や座席が出品情報と異なる場合に補償を受けられます。

万が一チケットに不備があった場合でも、お金が返ってくるのは安心ですよね。

ただし、次の場合は補償が適用されない場合もあるので、注意してください。

・買い手側の都合で入場できなかった場合(日付間違いなど)
・公共交通機関の乱れによる影響があった場合
・天災や疫病等で公演が中止となった場合など

詳しくはこちらを参考にして下さい。

あんしん補償プレミアムが適用されない場合

・主催者都合による公演自体のキャンセル・延期
例)天災・疫病・政府要請等が原因となった公演中止
例)ポストシーズンなどにおける早期決着による公演中止
・出品時の記載の条件と異なるにも関わらず、「未着報告」をしなかった場合
・買い手の故意・過失により、チケットが受け取れなかった場合
・チケジャム運営事務局による入場拒否の記録が確認できない場合
・買い手・売り手の故意や過失により入場できなかった場合
例)主催者による指定された受付時間外に入場を試みた
例)体調が悪く当日公演会場まで行くことができなかった
例)買い手側・売り手側の端末の不具合で入場できなかった
・交通機関の影響で当日公演会場まで行くことができなかった場合
・地震・台風など天変地異・疫病等を原因として当日公演を見ることができなかった場合
・当社の定める期日までに請求を行わなかった場合
・あんしん補償プレミアムの不正利用を目的とした取引の場合
例)対象商品の出品者(売り手)が買い手と同一人物・親族・友人等実質的に同一の利害が有る場合
・不正の意図があると判断された商品の場合
・検温により入場拒否された場合
・その他、当社が適当でないと判断した場合

引用:https://ticketjam.jp/guides/insurance

あんしん補償プレミアムの請求方法

あんしん補償プレミアムの請求方法はこちらです。

1. 期限内に運営事務局に連絡
必ず以下の期限内に お問い合わせフォーム より取引番号もしくは登録のメールアドレスをお問い合わせください。
連絡期限 … 公演日翌日23:59まで

2、請求書類・本人確認書類・チケット原本等の送付
期限内にご連絡を頂き、取引の内容を確認後、チケジャム運営事務局より請求用の書類(請求書類)を送付いたします。請求書類の記入とチケット原本・必要書類を同封の上、提出期限内にチケジャム運営事務局へ返送して下さい。

3、チケジャム運営事務局にて審査完了後、補償金お支払い
請求書類の審査が完了次第、補償金のお支払いを口座振込にて実施いたします。
※ 請求書類の申請は、月に1度までお受付いたします。(運営からの再送指示を除く)
※ 必ずアカウント保有者ご本人様からの申請をお願いいたします。
※ 本人確認書類の氏名と口座名義人が一致しない場合は補償金のお支払いが出来かねます。

引用:https://ticketjam.jp/guides/insurance

②チケジャムの認証済み出品者の確認

チケジャム購入時の注意点2つ目は「認証済み出品者の確認」をすることです。

チケジャムには、「認証済み出品者」というタグがあります。

認証済みとは、本人確認書類の提出が完了しているということです。

チケジャム側に本人確認されている人なら安心してもいいですよね。

認証済み出品者は本人確認書類の提出が完了しているため、信頼性が高いです。

チケジャムを利用して特にジャニーズのチケットを購入する際、認証済み出品者と取引することをおすすめします。

こちらの出品者と取引することで、詐欺のリスクが低く万が一トラブルが発生した時でも安心です。

https://faq.ticketjam.jp/–63353efc8a39a000236a1953

https://faq.ticketjam.jp/–63353efc8a39a000236a1953

③転売目的か見極める

チケジャム購入時の注意点3つ目は「転売目的か見極める」ことです。

見極める方法は次の取引相手の評価や取引履歴をチェックすることが重要です。

①過去の取引での評価
②取引実績の有無
③トラブルの報告履歴

あきらかに高額なチケットは、悪質な転売だと思って間違いないでしょう。

利益目的の転売は、チケット不正転売禁止法に違反しています。

チケジャムでも、定価と同じくらいの価格で取引するというルールがあります。

買い手がいる限り、こういった転売はなくなりません。

ルールを守っている人と取引しましょう。

チケット不正転売禁止法とは

国内で行われる映画、音楽、舞踊などの芸術・芸能やスポーツイベントなどのチケットのうち、興行主の同意のない有償譲渡を禁止する旨が明示された座席指定等がされたチケット(同法律では「特定興行入場券」と言います)の不正転売等を禁止する法律です。

不正転売とは、興行主に事前の同意を得ずに反復継続の意思をもって行う有償譲渡であって、興行主等の販売価格を超える価格で特定興行入場券を転売することを意味します。

引用:政府広報サイトhttps://www.gov-online.go.jp/useful/article/201904/1.html

2019年に施行されたチケット不正転売禁止法の禁止されている行為は次の2つです。

①特定興行入場券(チケット)を不正転売すること
②チケットの不正転売を目的として、チケットを譲り受けること

違反すると、1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金またはその両方が科されます。

④チャットやメールの履歴を残しておく

万が一の場合に備えて、取引はチャットやメールなど履歴を残しておきましょう。

万が一の時、チケジャムで補償してもらう際に取引の経過がわかるものを用意しておけば安心ですよね。

⑤チケジャムのチケット情報を確認

チケジャム購入時の注意点4つ目は「チケット情報を確認」することです。

チケット購入前(支払い前)には、そのチケットの詳細情報をしっかりと確認することが必要です。

次の情報をしっかりと確認して下さい。

・イベントの日時や場所に誤解がないか?
・座席情報が期待通りか?
・入場に必要な条件が満たされているか?

万が一上記の確認を怠ると問題が発生する場合があります。

さらにチケジャムの補償を打ち消すような取引内容を記載している出品者は要注意です。

たとえば下記のようなことを指定する出品者は要注意!

・入場前に「受取確認」必須です
・スクショでQRコード取引します。
・公演前日までに取引を完了してくれる方

本来受けられるべきサービスや返金申請をできないように誘導している場合があります。

⑤トラブル時の対応方法を知る

チケジャム購入時の注意点5つ目は「トラブル時の対応方法を知る」ことです。

万が一、トラブルが発生した場合のサポート体制を事前に確認しておくことも重要です。

チケジャムでは、トラブル時に利用者をサポートする体制が整っています。

サポートの例には、以下のようなものがあります。

①問い合わせ窓口の提供
②返金や補償の手続き
③トラブル解決のためのガイダンス

①問い合わせ窓口の提供

一般的な問い合わせに関してはお問い合わせフォームからご連絡ください。

特定の出品や取引に関することでしたら、チケット番号やページURLを添付するとスムーズな案内が可能になります。

②返金や補償の手続き

あんしん保障プレミアムに加入されている場合は、期限内に お問い合わせフォーム より取引番号もしくは登録のメールアドレスをお問い合わせください。

連絡期限 … 公演日翌日23:59まで

③トラブル解決のためのガイダンス

トラブル解決のためのガイダンスが、チケットジャムヘルプデスクに用意されています。

ご利用ガイドよくある質問をご覧いただきましても解決しない場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お客様サポート係が対応してくれます。
営業時間/平日10:00〜19:00
※ チケジャム運営事務局 営業日 : 月曜日~金曜日(祝日・年末年始・お盆を除く)

これらのサポート体制を知っておくことで、トラブルに対処する際に安心できます。

返金についての条件や安心面については下記記事にて詳しく解説しています。

チケジャムで返金される条件は?取引終了後でも可能!バッチリ解決!

こんなチケジャムチケットは購入してはいけない!

こんなチケジャムチケットは購入してはいけません。

①本人確認が必要なチケット
②高額なチケット
③名義人不明のチケット
④受取・評価を急かしてくる
⑤取引連絡で外部リンクの貼り付けがある
⑥チケットのすり替え

ひとつずつご説明いたしますのでぜひご覧ください。

①本人確認が必要なチケット

購入してはいけないチケットの1番目は「本人確認が必要なチケット」です。

本人確認は前述いたしましたとおり、全員に求められるわけではありません。

特に旧ジャニーズや乃木坂46のチケットは本人確認される可能性が高いので注意が必要です。

②高額なチケット

購入してはいけないチケットの2番目は「高額なチケット」です。

手に入りにくいチケットの場合は、どんなに高額でも購入したくなる気持ちになりますよね。

そんなファン心理を利用する悪人がはびこっています。

高額なチケット出品者は予告なくキャンセルされる場合があります。

高額なチケットを購入しないようにしましょう。

③名義人不明のチケット

購入してはいけないチケットの3番目は「名義人不明のチケット」です。

チケジャムには、チケット名義の状態を表す次のようなタグがあります。

男性名義
女性名義
名義なし
名義人不明

各タグについてはこのような意味があります。

男性名義 名義が男性
女性名義 名義が女性
名義なし チケットに名義記載がない
名義人不明 チケット未発券など現段階で名義が記載されるか不明なもの

名義人不明では「名義塗りつぶし」といった名義人の部分を黒く塗りつぶして販売されている場合があります。

名義が黒く塗りつぶされているととても目立ちます。

入場するときにみつかって入場できないことになりかねません。

そして購入を控えた方が良いのは「名義人不明」タグがついたチケットです。

名義人が不明のチケットは、入場時にトラブルになる可能性があるので、購入しないようにしましょう。

また、名義人が不明の状態のチケットを名義なしと偽り、販売しているケースもあるため注意が必要です。

④受取・評価を急かしてくる

出品者の中には「落札後すぐに受取通知をしてください」と書いている方がいます。

チケジャムの電子チケットは会場に入場できてから受取通知をするのがルールです。

チケット受取前に「受取・評価」をするように指示をすることはチケジャムでの禁止行為に当たります。

このような事を書いている出品者は無視しましょう。

⑤取引連絡で外部リンクの貼り付けがある

取引連絡でQRコードを読み取り用に、外部リンクが貼られていることがあります。

これは詐欺師の手口です。

外部リンクにアクセスしたらそこはチケジャムに似たサイトが表示されます。

アカウント登録を促され登録アドレスやパスワードの入力はしないようにお願いします。

チケットの取引上で相手に登録アドレスやパスワードを開示することはありません。

個人情報を聞いてくる売り手は詐欺師なのですぐにチケジャムに報告して下さい。

⑥チケットのすり替え

すり替えとは、良席の「FC先行のチケット」として出品して、買い手へはプレイガイドで購入した悪席のチケットに入れ替えて渡すことです。

良席と思って購入したのに後方などの悪席では、詐欺にあったようなもの。

すぐにチケジャムに連絡して相談しましょう。

欲しいチケットは売り切れる場合も!まずは登録だけでもしておきましょう。

\登録は無料!簡単30秒/

チケットフリマサービス【チケットジャム】

まとめ

このページではチケジャムで入場できない理由や購入時の注意点を解説いたしました。

通常チケジャムは問題なく入場できます。

万が一の対策が整っているチケジャムは安心して利用できるサイトです。

チケジャムで推しのチケットを手に入れて幸せなひと時を過ごしてくださいね。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

チケジャムの購入方法はこちらで詳しく解説しています。↓↓

【チケジャム】チケットの買い方や注文の流れ!支払いについても解説!

コメント