「チケジャムは危ない」
「チケジャムは違法」などの噂が出ています。
しかしチケジャムを使用することは違法ではありません。
元々、チケジャムはSNSでチケットの危険な取引を防止するために作られました。
「チケットを譲りたい」
「欲しいチケットが売り切れてしまった」
という要望を叶えるためのサービスです。
そこでこのページでは「チケジャムの危ないという噂がウソ」だということについて解説していきます。
【チケジャム】危ないはウソ!
「行けなくなってしまったから譲りたい」という理由でチケジャムで販売することは違法になりません。
しかし「このチケットを譲ったら高く売れるだろう」という考えのもと、チケジャムで定価以上で販売すると違法になります。
転売を目的にチケットを購入し高値で販売すると「違法」です。
このようないわゆる「転売ヤー」を取り締まっているチケジャムはとても安全なサイトだと言えます。
チケジャムが安全だと言える理由4選
それではここからはなぜチケジャムが安全だと言えるのかについて解説してまいります。
こちらの4点がチケジャムが安全だと言える理由です。
①取引完了まで代金はチケジャムが預かっている
購入者がチケット代を振り込むと、すぐには出品者に支払われずにチケジャム運営が預かる形がとられています。
万が一チケットが届かないようなトラブルにあった場合は、購入者に代金が返金される仕組みです。
代金は、取引が正常に完了したタイミングで出品者に支払われます。
取引成立後に出品者都合でキャンセルされた場合は、出品者に20%のキャンセル料も発生するため、買い手側のリスクは小さいと言えるでしょう。
②代金が補償される「あんしん補償プレミアム」
チケット購入時、「あんしん補償プレミアム」の加入を選択することができます。
入場時に入場を拒否された場合、興行主より公演中止の発表がなされた場合などに、取引終了後でも取引代金の返金を補償するサービスです。
「あんしん補償プレミアム」とは、当日入場できなかったり、出品内容が異なるチケットが送られてきたりした場合、チケット代と手数料を買い手側に返金する補償サービスです。
公演日翌日の23:59までにチケジャムに連絡すると利用できるので、忘れずに申請しましょう。
請求資料やチケット原本などを送付したあと審査され、完了したら補償金が支払われます。
注意点としては、利用料としてチケット代の5~35%がかかることと、チケット1枚につき50,000円が上限です。
③転売に関する取り組み
チケジャムでは転売に関して下記のような取り組みをしています。
②本人確認と電話番号認証の実施
③主催者との連携
ひとつずつ見てみましょう。
大量販売の防止
チケジャムは、当日どうしてもいけない用事ができた場合や、行きたいけれどチケットが取れなかった方を救済するサービスです。
営利目的でチケットを転売することは禁止されています!
転売ビジネスを目的とする人は同一イベントのチケットを大量に出品しているようです。
しかしチケジャムでは同一イベントのチケットの最大出品数は5枚までに制限されています。
6枚以上の出品は制御される仕組みなので、営利目的の転売ビジネスが入り込めないように防御してくれているのです。
本人確認と電話番号認証の実施
チケジャムを利用するには、出品者側と買い手側両方がSMSによる電話番号認証が必要です。
また、出品者側は運転免許証や健康保険証などの公的な本人確認書類の提出も必要なので、偽造チケットの出品や不正取引などが行われにくいと言えます。
もし複数のアカウントが作れる環境だと、同じイベントを大量に転売することも可能です。
そのため、厳重な本人確認を行うことで、重複アカウントの作成を防止しています。
主催者との連携
チケジャムでは、イベント興行主に管理画面や機能が提供されています。
特定興業入場券や関係者席などは、リセールが禁止されており、通常2次流通はありません。
しかし、出品されているチケットがリセールできない券種かどうかの見極めはむずかしいことが現状です。
興行主とチケジャムが連携することで、チケットの定価や公演情報がチケジャムにも共有され、不正転売が発見されやすい仕組みが構築されています。
興行主側は登録料がかからず、正当に取引されたチケットで集客できる可能性が高いので、メリットは大きいです。
④登録チケット・お取引のパトロール
チケジャムでの禁止事項
チケジャムの禁止事項をご紹介します。
- 本サービスで定められた以外の決済方法を促す、またそれに応じる行為。
- 落札価格とは別にチケット代金の支払いが必要な出品をする行為。(チケット代金別途出品)
- マネーロンダリング(資金洗浄)にあたる行為、またはそれが疑われる行為。
- 外部サイトへ誘導する、またはそれに応じる行為。電子チケットの譲渡時を除く、メールアドレスやSNSなどの外部ツールを利用した取引。
- チケット受取前に「受取通知」をおこなうよう依頼する行為(電子チケットの場合には入場前に受取通知を依頼する行為)
- 架空の追跡番号を記載する行為など
【8選】チケジャムで詐欺にあわないようにする方法
チケジャムで詐欺にあわないようにする方法は以下の通りです。
それぞれ解説していきます。
①SSL暗号化通信を利用する
SSL暗号化通信を利用することで、安全にチケジャムを利用できます。
だけどSSL暗号化通信と言われましてもわかりませんよね?
SSL暗号化されているサイトならあなたの個人情報や取引情報を保護してくれます。
見分ける方法はこちらです。
下記の画像はチケジャムのURLです。
「https://」ではじまりしっかりと鍵マークが表示されていますね。
②身分証明書による本人確認
身分証明書による本人確認を行うことで、取引の安全性を高めることができます。
以下の点を確認しましょう。
これらの点を確認することで、より安全な取引が可能になります。
身分証明書による本人確認を積極的に行いましょう。
③取引履歴を定期的に確認
取引履歴を定期的に確認することも、安全性を確保するために重要です。
以下の点に注目しましょう。
これらの点を確認することで、不正取引の発見と対処が迅速に行えます。
取引履歴を定期的に確認する習慣をつけましょう。
④二段階認証を設定する
二段階認証を設定することで、アカウントの安全性を大幅に向上させることができます。
二段階認証は、パスワードに加えて追加の確認手段を導入することで、不正アクセスを防ぎます。
これらの方法を活用して、二段階認証を設定しましょう。
安全性を高めるために、必ず二段階認証を導入してください。
⑤出品者の評価を確認
出品者の評価を確認することで、信頼性を判断できます。
評価が高い出品者は、過去の取引で良好な評価を受けているため、信頼性が高いです。
出品者のこのような点をチェックして下さい。
出品者の評価をしっかりチェックしましょう。
⑥不自然な価格設定を避ける
不自然な価格設定を避けることで、詐欺を回避できます。
極端に安い価格や高い価格は、詐欺の可能性が高いです。
これらの点をチェックすることで、不自然な価格設定を見分けられます。
適正な価格で出品されているものを選びましょう。
⑦取引履歴をチェック
取引履歴をチェックすることで、過去の取引の信頼性を確認できます。
取引履歴がしっかりしている出品者は、信頼性が高いです。
これらの点を確認することで、安全な取引が可能になります。
取引履歴を定期的にチェックしましょう。
⑧不審なメッセージに注意
不審なメッセージに注意することで、詐欺を防ぐことができます。
これらの点を見逃さないことで、不審なメッセージに対処できます。
怪しいメッセージには返信しないようにしましょう。
チケジャムのトラブル事例
チケジャムのトラブル事例
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
①購入者側
チケジャムにて詐欺に会いました。
アカウント名 : kaz3431
長岡花火大会のチケットを購入し、金額的に怪しかった(安すぎ)のと落札承認に時間がかかると言うのが思わせぶりの詐欺だと思いました。
こいつ自体の評価は4.8ですが、気をつけてください‼️— inba (@shibaokun888) July 31, 2024
13,000→50,000
そんなの買わないで
#チケジャム
#天皇杯チケット
#転売目的に買うな
#千葉ジェッツ
#琉球ゴールデンキングス売ってる人に何言ってもやめないと思う、だから買わないで、問い合わせしてる人いるし、マジで取り締まれ、もう一度販売し直せ、買えてない人、詐欺にも気をつけて pic.twitter.com/8yE1Kfq8j9
— 188マサエ🦴カルシウム多量摂取中 (@masaeyama) February 16, 2024
②出品者側
出品者側のトラブル事例はみつかりませんでした。
Xで注意喚起して下さっている方がいらっしゃったのでご紹介いたします。
Snow Man、なにわ男子は高相場現場となるので大金が動きます。
詐欺に遭わないように気をつけてください。
Twitterでのお取り引きは仲介がないので詐欺師はやりたい放題です。
チケ流やチケジャムで行いましょう。
葬儀で行けなくなった等も信用してはいけません。詐欺師の定型文です。— ⚠️詐欺注意喚起⚠️メルカリラクマ使うな (@trhk00tr) May 3, 2023
公式サポートに相談する
公式サポートに相談することで、詐欺のリスクを低減できます。
問題が発生した場合や不安がある場合は、公式サポートに相談しましょう。
チケジャムの問い合わせ窓口は、メールによる「お問い合わせフォーム」だけでした。
お問い合わせフォームで問い合わせる方法
問い合わせフォーム窓口 |
---|
チケジャム会員専用ヘルプデスク 営業時間 : 平日10:00~19:00 |
チケジャムにはお問い合わせフォームで問い合わせできます。
ヘルプデスクから「取引に関するお問い合わせ」か「その他のお問い合わせ」のいずれかを選んで問い合わせます。
電話で問い合わせる方法(一般利用NG)
窓口名 | 問い合わせ電話番号 |
---|---|
エンターテイメント株式会社 本社代表番号 |
050-3159-5875 |
チケジャム本社の電話番号が公開されていました。
ただし、次のような注意書きがされています。
*一般のお客様からのお問い合わせ、チケットの取引に関するお問い合わせには、こちらの電話では対応しておりません。
消費者向けではなく、マスコミなどビジネス用の電話番号のようです。
チャットで問合わせる方法
チャットフォーム窓口 |
---|
なし |
チケジャムは、チャットでの問い合わせには対応していません。
まとめ
このページでは「チケジャムの危ないという噂がウソ」だということについてご紹介いたしました。
SNSなど個人間で取引するよりチケジャムはとても安心ですね。
もしも今あなたがどうしても手に入れたいチケットがあるならチゲジャムに無料登録して探してみて下さい。
適正価格で出品されているかもしれません。
行けないと思われた推しのファンミに行けるんですよ♡
今回を逃したら、もう2度と会えないかもしれません。
勇気を出してチケジャムで探してみましょう。
買い方はこちらで丁寧に解説しています。
登録は無料で超カンタンです!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント