PR

とびない旅館のクチコミ!座敷わらしがでる青森の人気宿の理由とは?

ふすま開ける子供コラム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2023年5月23日オンエア「アンタッチャブるTV」でもテレビ放送された、青森むつ市の人気宿『とびない旅館』が話題です。

謎の手作り地獄スポットの「下北妖怪ハウス」や、魅力的なご主人の「飛内源一郎(とびないげんいちろう)」さんが登場しました。

さらに気になるのが、とびない旅館は「座敷わらしがでる」とクチコミで話題になっているそう!

本当に座敷わらし出るの?

みんなのリアルなクチコミや評判は?

そんな『とびない旅館』のクチコミや評判など、気になる情報をまとめてお伝えいたします。

勇気のあるかたはどうぞご覧ください。

スポンサーリンク

テレビで話題の座敷わらし宿「とびない旅館」とは?

恐山で知られる青森県むつ市に構える老舗旅館です。

過去には多くのテレビ番組で紹介されたことをきっかけに、SNSでも話題になり人気の高評価宿になっています。

過去には「GLAYのギタリスト HISASHI」が訪れたこともあり、GLAYファンの中では聖地となっているようです。

そんなテレビ取材や著名人も訪れる「とびない旅館」の人気の理由を紐解いていきましょう。

テレビで話題の「とびない旅館」人気の理由

そんなテレビ取材や著名人も多数訪れる「とびない旅館」の人気の理由を一つづつ紐解いていきましょう。

「とびない旅館」人気の理由①座敷わらしがでる?

とびない旅館には「座敷わらし」がでるという噂があるようです。

宿泊されたお客様のコメントでは

「体調が良くなった」

「夢に子供がでてくる」

「動画や撮影した写真に丸く光るものが映る」

など、噂されているようで、テレビ取材も来たことがあるそうです。

真相の程はわかりませんが、これだけの注目を集めていますので、何かが起こるのかもしれませんね。

「とびない旅館」人気の理由②ご主人「飛内源一郎」

数々のユニークな作品もさることながら、熱心に説明してくれる姿勢がうれしいですよね。

とびない旅館の人気の理由に、ご主人の飛内源一郎さんの天真爛漫なお人柄もあるようです。

気になる飛内さんの経歴を見ていきましょう。

 

飛内源一郎さんプロフィール

・1961年生まれ、62歳(2023年時点)

・地元の公立高校から私立大学で美術研究部に入る

・大学卒業後は千葉県の建設会社に就職し、2年ほど勤めたが退職後、青森に帰郷

・その後、実家の旅館業など手伝うようになり2代目となる

・2003年、むつ市で行われた「第8回 世界妖怪会議」の付帯行事として「下北妖怪夏祭りの」の実行委員長を務める。

町おこしイベントの「下北妖怪夏祭り」には、「水木しげる」さんも来場したとか?

そこで注目され、とびない旅館と飛内源一郎さんの名が世間に知れ渡ることになったと思われます。

上記の経歴や実績が噂となり、プラモデルやフィギアなどホビー系の有名コレクターとして知る人ぞ知る有名人となったそうです。

しかもご自身で、設計から制作までおこなうクリエイターでもあります。

GLAYのHISASHIさんも、プラモデルやアニメ好きという共通点もあり、飛内さんに会いたくて訪れたようですね。

飛内さんは今でも、好奇心旺盛な「プラモデル好きの少年」のような輝いた心を持っていそうですね。

そんな心に惹かれているファンもいらっしゃるのではないでしょうか。

 

「とびない旅館」人気の理由③下北妖怪ハウス

町おこしのために行った、「下北妖怪夏祭り」での制作物をはじめ、飛内さんが手掛けた数々のコレクションが保管、展示されているのが「下北妖怪ハウス」です。

かつてはとびない旅館本館のお向かいにお土産物店として使われていた建物を整備し併設されています。

中には「地獄」をテーマにしたジオラマや紙粘土などで作られた「ゲゲゲの鬼太郎」をモチーフにした創作物が飾られています。

他では味わえない、奇妙な妖怪美術館の怖いもの見たさも人気の理由としてありそうですね。

 

テレビで話題の「とびない旅館」リアルなクチコミは?

実際に訪れた方のクチコミや評判を調べて見ました。座敷わらしや飛内さんの作品やお人柄まで気になります。

座敷わらしのご利益なのかはわかりませんが、「いいことあった!」とのコメントありますね。

とびない旅館の朝ごはんには栄養ドリンクがつくの最高じゃないですか!

やはり怪スポット感は否めませんが、ご主人の飛内さんのお人柄とキャラクターが人気なのは間違いなさそうです。

とびない旅館のクチコミと高評価宿の理由!まとめ

今回は「とびない旅館のクチコミ!座敷わらしがでる青森の人気宿の理由とは?」と題してお伝えして参りました。

飛内さんのプロフィールや、「とびない旅館」が人気宿になった理由がお伝え出来たかと思います。

もともとは町おこしのために始めたジオラマや創作物がきっかけに奇妙なアトラクション宿になった軌跡が見れました。

すこし勇気がいりますが、気になられたかたは是非ご宿泊してみてはいかがでしょうか?笑

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント