PR

淡路島【丘の上の牛乳パン】は通販ある?メニューや価格まとめ

片手にパンコラム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2023年7月9日にオンエアされたテレビ番組「坂上&指原の潰れないお店」でも紹介された、淡路島「丘の上の牛乳パン」が、ふわシュワ食感で美味しそう!と話題です。

「丘の上の牛乳パン」のお取り寄せや通販は?

「丘の上の牛乳パン」はどこで食べれる?

「丘の上の牛乳パン」のメニューや価格は?

など、気になる情報を調べてまとめてみました。

どうぞご覧ください。

スポンサーリンク

淡路島「丘の上の牛乳パン」とは?

株式会社うずのくに南あわじが製造、提供している、淡路島牛乳を100%使用し、じっくりと蒸しあげた牛乳パンです。

その食感は「ふわシュワ」と口の中でとろけていくのだそうです。

食感に加え、淡路島牛乳の甘みとコクを引き立たせる為、「淡路島の藻塩」を使った淡路島の厳選素材を詰め込んだ、新しい「牛乳パン」です。

そのまま食べても、冷やしても美味しい「牛乳パン」ですが、濃厚なクリームを挟んだものや、バニラやシナモンの風味を加えた珈琲牛乳パンもあります。

ちなみに1番人気は「クリーム入りの牛乳パン」のようですよ。

牛乳パックをイメージした、三角の形も可愛いですよね!

淡路島「丘の上の牛乳パン」メニューと価格

「丘の上の牛乳パン」は全6種類です。

・牛乳パン/550円(税込)

・牛乳パン(牛乳クリーム)/600円(税込)

・牛乳パン(珈琲牛乳クリーム)/600円(税込)

・珈琲牛乳パン/550円(税込)

・珈琲牛乳パン(牛乳クリーム)/600円(税込)

・珈琲牛乳パン(珈琲牛乳クリーム)/600円(税込)

淡路島「丘の上の牛乳パン」どこで食べれる?

今話題の「丘の上の牛乳パン」は、兵庫県南あわじ市の「うずの丘大鳴門橋記念館」内に、2023年3月10日にオープンした店舗で食べることができます。

店名:丘の上の牛乳パン

定休日:火曜日

営業時間:10:30~16:00

電話番号:0799-52-2889

 

焼きたてのふわシュワ牛乳パンの焼き上がりはを召し上がりたい方へ朗報です。

牛乳パンの焼き上がりはPM12:30です!(7月現在)

焼き上がりの時間は変更になる可能性もあるので、どうしても焼きたてが食べたい!という方は直接確認いただくことをオススメします。

「うずの丘大鳴門橋記念館」には牛乳パンだけではなく、全国ご当地バーガーグランプリで1位を獲得した「淡路島バーガー」を食べれるお店もあります。

さらに、直径2.5メートルもある、淡路島名産「たまねぎオブジェ」があったりなど、お子様連れでも楽しめる施設も充実しているので、ご家族皆さまで行かれてみてはいかがでしょうか?

うずの丘 大鳴門橋記念館HPはこちら

淡路島「丘の上の牛乳パン」お取り寄せや通販はある?

丘の上の牛乳パンのお取り寄せや通販があるのか調べてみましたが、現時点では通販はありませんでした。

丘の上の牛乳パンは、行列ができるほど大人気の上に、数に限りがある限定生産ため店舗でも品薄状態です。

そのため、現時点では通販する余裕はないのかもしれませんね?

しかし遠くてなかなか直接店に立ち寄れない方のためにも、お取り寄せや通販で購入して、ご自宅で楽しめるようにしていただけると嬉しい限りですね。

今後に期待しましょう♪

淡路島【丘の上の牛乳パン】は通販ある?メニューや価格まとめ

今回は淡路島で大人気の「丘の上の牛乳パン」についてお伝えしました。

近年、淡路島は注目の施設やグルメなど続々とオープンしています。

残念ながら通販はありませんでしたので、ご旅行ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

今回は最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

  1. 大串雪江 より:

    丘の上の牛乳パン食べた〜い‼︎
    是非是非通販で販売して下さーい♪(*≧∀≦*)